お題
| 視点・登場キャラクター等(リンクが無いものは予定)
|
001:ライバル
| 伊武視点。神尾ってウザイ……。
|
002:真夏の夜
| 葵視点。やっぱり海は夏だと思うんだよ。
|
003:カッコ悪い俺
| 東方視点。都大会決勝D1戦後に、思うこと。
|
004:記念日
| 桜井視点。二学期のはじめ、森がカレンダーをめくる。
|
005:いつもの朝
| 神尾視点。打ち慣れたキックサーブを打ち返して。
|
006:pleasure
| 南視点。どうして千石と友達なのか、だって?
|
007:新しい靴
| 南視点。人生でこれほど千石を呪った事はない……と思う。
|
008:はにかみ屋
| 南視点。いつもと変わらないはずなのに。
|
009:風の強い日
| 葵視点。バネさんのどなり声に、みんなが動きを止める。
|
010:成績表
| 内村視点。負けたくない。負けられない。
|
011:試合前の出来事
| 神尾視点。秘密にしよう、と決めたんだ。
|
012:青い空
| 三人称。黒羽&橘。夏の大会の終わりに。
|
013:キャンプファイヤー
| 石田視点。夏の林間学校のキャンプファイヤーで……。
|
014:可愛い人
| 佐伯視点。大変だ大変だと、剣太郎は訴える。
|
015:授業中の保健室
| 天根視点。ばたり、と倒れたのは……バネさん!?
|
016:何してるの?
| 佐伯視点。まるで双子のようだ、と言えない事もない。
|
017:家族
| 裕太視点。柳沢先輩は木更津先輩に苦情を言った。
|
018:わがままな君
| 芥川視点。跡部はワガママで、そんでもってズルイ。
|
019:天使か悪魔か
| 神尾視点。橘さんは抽選会に行くらしいんだけど。
|
020:壊れたラケット
| 佐伯視点。大会から帰るバスの中で。
|
021:夏休み
| 桜乃視点。不二桜。夏休みの最後に、一緒にお祭りに。
|
022:応援して
| 朋香視点。リョ朋。今日の私は、静かにするの。
|
023:甘い汁
| 不二視点。今日は、裕太が帰ってくる日。
|
024:純粋な奴
| 鳳視点。ここに来てはじめて、あの人の孤独を知った。
|
025:help!!
| 室町視点。東方さんの地味な楽しみ。
|
026:通り雨
| 伊武視点。通学途中にある空き地に目を止めて。
|
027:日焼け止めクリーム
| 桜井視点。神→杏。フェンスの向こうに杏ちゃんが。
|
028:悔し涙
| 南視点。関東大会の帰り道、千石が突然足を止めた。
|
029:プレゼント
| 南視点。太一が小さくなっている。
|
030:暇な時間
| 橘視点。練習が休みの日曜日は――暇だった。
|
031:それがどうした?!
| 千石視点。慣れない事なんてするもんじゃないよ。
|
032:憧れの人
| 天根視点。部室の中から、みんなの笑い声が聞こえてくる。
|
033:テニスボール一つ分の気持ち
| 大石視点。今日が大切な日だと、今日になって知ってしまった。
|
034:なおらない傷痕
| 大石視点。望む意味などないのだと、判っていても。
|
035:愛想無し
| 大石視点。英二が越前をいじめている?
|
036:only you
| 千石視点。その時、君だけが。
|
037:ロッカーの鍵
| 黒羽視点。サエは誰よりも先にそれを見つけた。
|
038:可愛くない下級生
| 神尾視点。桃城のヤツ、そんなおいしいポジションを!
|
039:寝坊
| ジャッカル視点。嫌な夢を見た、そんな朝。
|
040:衣更え
| 南視点。今年もまた、恐怖の時期がやってくる。
|
041:満面の笑み
| 黒羽視点。コロッケにソースがついてないってどう言う事だ!
|
042:レギュラー
| 河村視点。はじめて袖を通したレギュラージャージ。
|
043:君の電話番号
| 伊武視点。神尾と桃城がなんか言い争ってる。
|
044:幼い頃の思い出
| 佐伯視点。突然後頭部にぶつかってきた、紙飛行機。
|
045:KISS
| 黒羽視点。剣太郎がサエを避けている!?
|
046:勝者と敗者
| 佐伯視点。バネってけっこう、タチ悪いよね。
|
047:挨拶
| 乾視点。おはよう、と言ったら驚かれた。
|
048:迫力のあるゲーム
| 柳視点。気持ちを上手く言葉にする事ができない。
|
049:待ち合わせ
| 不二視点。英二の質問攻撃の結果は。
|
050:羊雲
| 滝視点。昼休みに中庭に転がっていたのは?
|
051:are you ready?
| 菊丸視点。関東大会決勝D1直前に、思う。
|
052:写真たて
| 杏視点。お兄ちゃん、ちょっと落ち着きないわよ。
|
053:猫舌
| 不二視点。弱みを握られるのは、好きじゃないんだよね。
|
054:穴のあいた手袋
| 木更津淳視点。「寒い」と亮は訴えるけど。
|
055:スポーツドリンク
| 菊丸視点。今日の俺ってハイテンション?
|
056:桜の季節
| 天根視点。今日から仮入部開始、だ。
|
057:キラキラ
| 河村視点。不二が昔話していた事を思い出した。
|
058:元気だして
| 葵視点。荷物をあけたダビデは、衝撃を受けた。
|
059:開放厳禁
| 河村視点。昼休みに部室に行きたくて……。
|
060:お祭り騒ぎ
| 桜井視点。どうして二番手になってしまったのか。
|
061:見慣れた風景
| 大石視点。毎日繰り返される練習風景。だけど。
|
062:割れた眼鏡
| 佐伯視点。花の咲き誇る春になると思い出すこと。
|
063:40/40
| 東方視点。遅れて部活に参加したら……。
|
064:カッターナイフ
| 佐伯視点。部室に飛び込んできた剣太郎は……。
|
065:天気予報
| 橘視点。天気予報で雨だと言うので、ビデオを見る事に。
|
066:兎の眼
| ジャッカル視点。ウサギさんはかわいい、とブン太は言った。
|
067:少年の悩み
| 菊丸視点。手塚の不機嫌の理由、大石なら知ってる?
|
068:歓迎会
| 伊武視点。なんであの人はそんなに律儀なんだろう。
|
069:星に願いを!
| 大石視点。英二が突然、教室に飛び込んできた。
|
070:守れない約束
| 千石視点。だってヤツらは地味だからさ。
|
071:必殺技
| 佐伯視点。癪だったのさ。彼の視線が。
|
072:犯人は誰だ?
| 千石視点。南の昼ゴハン、ヘンなの。
|
073:日曜日の夜
| 石田視点。桜井が早いなんて、めずらしいな。
|
074:手作り弁当
| 大石視点。日曜日の練習に、楽しみが欲しいって。
|
075:テニスをやる理由
| 大石視点。お前のその答えが、なぜだか嬉しかった。
|
076:毎日が天国
| 神尾視点。練習、むっちゃきついっての。
|
077:もらい泣き
| 伊武視点。ある意味尊敬するよ。俺は絶対嫌だけど。
|
078:チンプンカンプン
| ジャッカル視点。聞きたい事があるんだけどな。
|
079:真夜中の電話
| 南視点。枕元の携帯電話に手を伸ばす。
|
080:妙な事件
| 黒羽視点。とにかく暑い、そんな日だった。
|
081:自主トレ
| 千石視点。練習のあとに、走ってみようと思ったんだけど。
|
082:文化祭
| 佐伯視点。文化祭の出し物を決めよう!
|
083:流れる汗
| 黒羽視点。だから、俺たちは幸せなのかもしれない。
|
084:内緒話
| 石田視点。石杏? 杏ちゃんは一体、誰を見てるんだろう。
|
085:フロッピーディスク
| 河村視点。かしょん、と音を立てて、落ちたのは。
|
086:鬼教師
| 菊丸視点。やっぱ試合って楽しいよな!
|
087:スピード狂
| 石田視点。石杏。のんびりとした休日を。
|
088:努力の人
| 神尾視点。そんなはずはない。信じられない。
|
089:好きになってごめん
| 大石視点。大桜。昼ご飯を食べ終えた後に現れたのは……。
|
090:愛読本
| 桜乃視点。大桜。図書室をぐるぐる回りながら。
|
091:ビタミン剤
| 千石視点。ぜんぜんラッキーなんかじゃない。
|
092:洗い立てのシャツ
| 裕太視点。観月さんは潔癖症だなあと思う。
|
093:SMASH
| 伊武視点。異変に気付いたのは、俺だけだろうか。
|
094:雨宿り
| 佐伯視点。受験生らしい事なんか、しなければよかったかな。
|
095:終わらない夏
| 杏視点。立海戦直後。兄さんは空を見上げている。
|
096:鈍い痛み
| 手塚視点。驚愕に見開かれた瞳に映るものは。
|
097:練習試合
| 手塚視点。一年時。練習試合のメンバーが決定して。
|
098:ひまわりの花
| 橘視点。俺を「タッチー」と叫ぶ陽気な声の主は。
|
099:君を照らす太陽
| 南視点。太陽の光が、怖かったんだよ。
|
100:優勝カップ
| ジャッカル視点。どうして、気付かなかったのか。
|