|
|
| 「そういえば、書き初めの宿題とかってさぁ。」 皿洗いしていた伊武と天根も、リビングに戻ってきて。 「俺、終わっちゃったもん。書き初め。」 適当に座って、適当にくつろいで。 「何だよ、森ってば、優等生のふりかよ。信じらんねぇ。」 なんでもないコトを、なんでもなくしゃべっている時間。 「俺も終わってるぜ?去年のうちにな。」 何もしていないと思っているのに、時間が経つのは恐ろしく早くて。 「おいおい。石田。それって、書き初めじゃないだろ。書き終えだろ?」 あっという間に、時計の針ばかりが進んでいく。 一生のうちに笑う量というのが決まっているのだとしたら、もしかして、自分の将来はずいぶんとつまらないモノかもしれない。 お腹が痛くなるほど笑いながら、杏はぼんやりと考えた。 ま、良いか。今、これだけ幸せだから。後のことは後のこと。 何が可笑しいわけでもないのに。 「ふふ。」 自然と、笑みがこぼれるのは。 黒羽さんがお兄ちゃんに。 かかと落としをぶちかましているからかしら……? って! ちょっと待って。 「お兄ちゃんたちっ!」 「ん?どうした?杏?」 「一緒に遊ぶか?」 「人の家のリビングで暴れないでよ!!二人とも!!」 全く。 二人とも、オトナの顔して、相手のことしか、見えてないんだから! いちゃいちゃするのは良いけど、時と場所をわきまえてよね!ホントにね! 大げさに溜息をついて見せると。 しおらしく大人しく黒羽も桔平も元いた椅子に戻る。 そして。 「杏、ちょっと見ててみ?」 黒羽はにっと笑うと、何も乗ってない手のひらを見せ。 一瞬、軽く握ってから、ゆっくりと開く。 その手のひらには。 小さなヒヨコのマスコットがちょこんと乗っていて。 「……魔法?」 「おう。魔法。」 杏がそっとヒヨコを摘み上げると。 ヒヨコのシッポから、万国旗が連なって。 黒羽の指先と、杏の指先を繋ぐ、小さな橋になる。 「わあ。」 いつの間にか、みな、それぞれの話を切り上げて、黒羽と杏の手元を覗き込んでいた。 「すげぇ!」 「可愛いね。黒羽さん。」 「だろ?ピヨちゃんってんだぜ?」 ヒヨコも可愛いけど。 いきなり、こんな手品をしちゃう黒羽さんも面白くて。 ピヨちゃんなんていう、ありえないほどありふれた名前さえ、愉快で。 また、幸せな笑いがこみ上げてくる。 「わざわざ、用意してたんですか?」 杏からヒヨコを貸してもらった森が、目を輝かせて尋ねる。 「あー。いや、コートのポケットに入れっぱなしだったんだ。正月にオジイんとこで子守してな。そんとき、ちびっ子、笑かそうと思ってたヤツ。」 桔平が小さく笑って、目を伏せたのは。 杏や石田や天根が、万が一、泣いていたら使おうと、その手品を仕込み直していた黒羽を知っているからで。 さっき、リビングの隅で、仕込みの仕上げを手伝わされた桔平は。 「不器用に見えて結構芸が細かいな。お前は。」 などと褒めてやったばっかりに、照れた黒羽からかかと落としを喰らいかけたのだが。 そんなコトは、杏たちの知るよしもなく。 ホント。 黒羽さんと出会えて良かったね。お兄ちゃん。 ヒヨコのピヨちゃんは、森から、神妙な顔をした内村へ、興味津々な神尾へ、無表情なままの伊武へ、ダジャレ思案顔らしき天根へ、そして必要以上に照れくれそうな桜井へ、潰さないようにおっかなびっくりな石田へ、と、順繰りに回って。 杏の手元に戻ってきた。 「黒羽さん、この子、連れて帰るの?もらっちゃダメ?」 「あー。可愛がってくれるなら、やるぜ?うちにいっぱいいるから。ゲーセンで取ったピヨちゃん。」 「ありがとう。可愛がるね!」 そうか。 この子がピヨちゃんなんじゃなくて。 黒羽さんちにいるヒヨコのマスコットは全部ピヨちゃんなんだ。 ちょっとだけ、杏は不安になった。 お兄ちゃんと黒羽さんの間に子供が生まれて、全員「赤ちゃん」とかいう名前だったらどうしよう……?! でも、冷静に考えたら、まだその心配は早すぎる気がしたので、杏は心配するのをやめた。きっと平気。可愛い名前を付けてくれるよ。二人とも。 ふと。 黒羽が時計を見上げて。 その視線を追って、桔平も時計を見上げて。 「……もうすぐ、4時、か。早いな。」 低く呟いた。 「早いな。ホント。」 黒羽の声音は少し、寂しそうに響いて。 「さっきの手品みたいに、どっかから時間がぽんって出てくれば良いのに。」 杏は。 冗談めかして言ったつもりだったが。 なんだか急に、寂しさがこみ上げてきて。 そんなコト、言わなきゃ良かった、と、後悔する。 黒羽は、しばらく穏やかな笑みを浮かべて、杏を眺め。 もう一度、時計に目をやって。 「もしかしたら……ちょっとだけ、魔法が使えるかもな。」 いたずらっ子のように笑った。 「石田。ちょっと電話、借りるぞ?」 「は、はい!」 急に立ち上がった黒羽は、電話のスピーカーのスイッチを入れ。 部屋中に番号を押す電子音が鳴り響く。 どこに電話しているんだろう。おうちかな。もう一泊、していってくれるのかな。でも、黒羽さん、受験生だし。おうちの都合もあるだろうし。 そんな杏の思考を遮ったのは。 コール音もなく、唐突に響く人の声で。 「ただいま、午後2時45分ちょうどを、お知らせします。」 ぴ。 ぴ。 ぽーん。 へ?! 一同は一斉に時計を見上げる。 「……やっぱな。石田。あの時計、すげぇずれてるぜ?」 黒羽のくつくつ笑い。そして。 「あー。昨日、電池入れ替えたときに、一時間ずれて合わせたんですね。」 いたく納得したような石田の声。 石田さんって、しっかりしているのに、なんでときどきこうなんだろう? 別に何も不満はないけど。石田さんの大らかさは、本当にすごいって知っているから。でも。それにしたって。 なんて思いながら、ふと目を上げれば。 桔平がにこにこしながら、黒羽に何かをささやいている。 黒羽も応えるように穏やかに笑って。 良かったね。お兄ちゃん。幸せそうだね。 杏は思った。 ピヨちゃんを出せるコトよりも。 時間を戻せるコトよりも。 みんなを、そして何より、お兄ちゃんを幸せにしてくれるコトが。 本当に素敵な魔法。 黒羽さんは。 もしかしたら。 本当に魔法使いなのかもしれない。
|
| |