ふぅっと。 黒羽は盛大な溜息をついて、机に突っ伏した。 そんな初秋の昼下がり。 「ああ。俺の可愛い橘は今ごろ一人で何をやっているんだろう。」 「慣れない千葉に独りぼっち。寂しくて泣いているかもしれない。ああ。可哀想な橘!くすくす。」 「…………サエ!!亮!!!!」 柄にもなく溜息などつくものだから、友人達は面白がって。 勝手に黒羽の台詞を考えていたりもしたのだが。 両手で同時に繰り出した黒羽の裏拳を、二人揃って白刃取りして、にやりと笑ってみせる。 「そんなに橘が気になるなら、学校さぼれば良かったのに。」 「あのな〜。サエ。橘は真面目だから、そういうの嫌がるんだって。」 「ふぅん。」 からかうにはからかうものの、やはり橘が一人で過ごしていることは、みんな気がかりで。 「今ごろ、何してるのかな。橘。」 「俺んちで勉強してるとか言ってたけどな。」 「そっか。彼も受験生だしね。くすくす。」 そのころ、天根は何をしていたかと言うと、やっぱり机に突っ伏して。 「……橘さぁん……。」 意味もなく名前を呼んでいた。 結局、テニス部の面々皆が橘のコトを気にかけたまま、放課後を迎え。 部活の様子をのぞきに、三年生達がグラウンドに顔を出すと、そこにはオジイに連れられた橘が姿を見せていた。 「……オジイ……。」 「いつの間に橘のこと、手なずけたのね……?」 オジイは、テニスをやる子供が大好きである。 そして、千葉に居る限り、オジイのテニスっ子センサーから逃れることはできないらしく。 朝練から黒羽邸に帰る道すがら、橘はさっそくオジイに捕まった。 「……朝から学校さぼって……どこ行くの?(かくかく)」 「あ、あの。俺は。」 「……そんな悪い子はちゅーするよ……。(かくかく)」 服の裾を掴まれて、橘は立ち往生し。 オジイの元祖「ちゅー」攻撃に大いに狼狽えたのであるが。 黒羽からオジイの話を聞かされていた橘は、その老人の姿を見てすぐに彼であることを悟り、事情を説明して事なきを得たらしい。 そして、橘の腕やら肩やらをぺたぺたと触って、「良い子」であることを確認したオジイは何度もうなずき。 夕方になったら、六角の部活に顔を出すように、と、かくかく招待したのだという。 「……あのときは、心底、良い子になろうと思ったぞ。さすがの俺も。」 苦笑混じりにしみじみ呟いた橘に、黒羽はがしがしと頭を撫でて。 「キくだろ?あれは。」 と笑った。 いつもより短めに終了した部活の後、部室では和やかに佐伯の誕生会が開かれた。 ささやかなお菓子とジュースと。 なんてことはないプレゼントと。 橘が黒羽邸で焼いたビターチョコのケーキ。 「ありがとう!橘!わざわざ、焼いてくれたんだ?!」 「おからが好きだと聞いたが、さすがに誕生日におからはどうかと思ってな。」 「あはは!!さすがに俺も、誕生会でおからが出てきたら、びっくりするよ!」 ロウソクを15本。 そして、賑やかなクラッカー。 小さな火が揺れるケーキを見ながら、佐伯がにっこりと笑った。 「ねぇ、バネ。」 「あー?」 「せっかくだから、一緒にロウソク消そうよ。」 「おいおい。お前の誕生日ケーキだろうが!」 「俺とバネと二人のためだろ?ね?橘。」 急に振り向いて水を向けられ、橘は面食らったようにしばらく瞬きを繰り返したが。 「……そうだな。黒羽の誕生日を祝ってやれなかったから、二人分かな。」 少しだけ言いにくそうに、肯定した。 そんなわけで。 佐伯に肩を組まれた黒羽は、ムリヤリ、一緒に誕生日を祝われる羽目になり。 「一昨日、やっただろ!俺は!」 「橘が居なかったから、もう一回!」 周囲に囃し立てられながら、ロウソクの火をふっと吹き消して。 「おめでとう!サエ!ついでにバネ!」 「おめでとう〜!!サエさん!ついでにバネさん!!」 みなの暖かい声が響く。 楽しい時間はあっという間に過ぎてしまうもので。 腕時計をちらりと見て、橘は静かに腰を上げる。 「黒羽。俺はそろそろ……。」 「ああ。明日学校だもんな。遅くまですまなかった。駅まで送る。」 「いや。道は分かるし。」 「良いって。」 そばにいた木更津に軽く目配せして、黒羽は橘と共に席を外す。 扉をそっと抜け出した瞬間。 「また来てね!!橘さん!」 「……またね……!」 「来てくれてありがと!橘!」 後ろから、気さくな友人達の声が飛んでくる。 慌てて振り返ると、皆が楽しそうに手を振ってくれていて。 「ああ。俺の方こそ、ありがとう。また、呼んでくれ。」 橘の声に、一斉に全員が頷いた。 夕方六時を過ぎた町は。 すでにもう薄暗く、細い月が、赤みがかって空の端に懸かっていた。 「相変わらず、元気だな。みんな。」 しみじみ呟いた橘の言葉に、黒羽は小さな笑い声で応えた。 全くな。元気すぎだぜ。 風はもう、秋そのもので、ひんやりと頬に冷たい。 「ああ。そうだ。」 ふと、思いついたように橘がゆっくりと口を開く。 「今度は、うちに泊まりに来てくれ。黒羽。」 「へ?」 一瞬、答えに詰まって。真面目な橘から遊び来いと誘われるなんて、思ってもみなかった。 「最近、俺が千葉にばっかり遊びに行っているものだから、後輩達が、俺に恋人でもできたんじゃないかと心配しているらしくてな。」 おかしくて仕方がないと言った口調で、橘が含み笑いをする。 「へぇ。橘サン、千葉に彼女ができたって?」 黒羽もくつくつと笑って。 「良いじゃねぇの。誤解させておけば。面白いだろ?」 橘の肩を小突く。 「そうか。誤解させておくか。」 人通りが多くなる。駅の灯りが、遠く浮かんで。 「で、こいつが俺の彼女だって、黒羽を紹介するわけか。」 「俺が彼女なのかよ?」 橘とも思えない冗談に、黒羽は突っ込むより素で問い返してしまい。 「はは!真に受けるな。」 珍しく橘が声を上げて笑った。 切符売り場は人気も疎らで。 これから東京に向かう人は少なくて。 「じゃあな。黒羽。楽しかった。」 「俺も楽しかったぜ。来てくれてありがとな。」 握手を交わして、改札をくぐる背を見送れば。 あっという間に人の流れに遮られて。 「絶対、遊びに行くからな!」 「ああ。待っている。」 喧噪を越えてようやく交わした約束に軽く手を挙げて応え、橘は静かにホームへ消えていった。 さりげない誘いのように見えて。 もしかしたら、あの言葉は、橘なりの誕生日プレゼントだったのかもしれない。 「……俺ら受験生だっての。」 呟きながら、黒羽は上機嫌に元来た道を歩き出した。 |